※2021年8月24日更新
LINEスタンプがたくさんあると友だちとのコミュニケーションがはかどります。しかしLINEスタンプを集めるにも意外とお金がかかるため、使うスタンプはマンネリになりがちです。
そこで今回はLINEスタンプを無料で使う方法をご紹介します。お得にゲットして楽しく使いましょう。
目次
キャンペーンの無料配布でスタンプをゲット
スヌーピーやディズニーのミッキー・ミニーのような有名キャラクターのスタンプを無料でゲットできるのはイベントスタンプです。キャンペーン・無料配布期間中に友だち追加やアンケートへの回答などの条件をクリアすると無料でスタンプをもらえます。
イベントスタンプには有効期間が定められていることがほとんどであり、90日や180日でスタンプは使えなくなってしまいますが、その分ゲット条件のハードルもかなり低いです。
イベントスタンプは頻繁に更新されるため、こまめにチェックし新作のイベントスタンプをゲットしておくとよいでしょう。
キャンペーンの無料配布でスタンプをゲットする方法
- LINEホームの「スタンプ」をタップする
- メニューを左にスワイプし「イベント」をタップする
- ゲットしたいスタンプをタップする
- 「詳細を確認」ボタンをタップし条件を確認する
- 友だち追加やアンケートへの回答など条件をクリアする
- 「ダウンロード」ボタンをタップする
<2021年8月のイベントスタンプ一覧(8月24日現在)> ・うさぎ100%×プロアクティブ ・しろまる×わんわん王子 ・しばんばん×選べるニュース ・出前館 × 進撃の巨人 ・いらすとや×au三太郎 ・dカード★うさぎ&くま100% ・UQ×目ヂカラ☆にゃんこ ・動く♪アサヒ飲料☆宇宙兄弟 限定スタンプ ・にゃんこスイーツ! × lacore ・毒舌あざらし&ゲスくま 働く編 ・しろまる×LINEスキマニ ・ねこぺん日和 | LINE証券 ・チャンミー × LINEMO(ラインモ) ・ミライトワ&ソメイティ公式スタンプ第3弾 ・くるみちゃん。×LINEアバター ※お使いの端末の動作環境によっては使用できないことがあります |
▼現在開催中の東京オリンピック・パラリンピックのスタンプ(プッシュ通知許可で無料ダウンロード可能)

LINEスタンププレミアム無料体験でスタンプをゲット
LINEスタンププレミアムはクリエイターズスタンプが使い放題になるサービスです。本来ならば定額で480円(デラックスコース月間プランの場合)かかる有料サービスを1か月無料で試すことができます。無料でのみ使うには1か月間の体験期間が終了する24時間前に忘れずに解約すればOKです。
LINEスタンププレミアム対象のクリエイターズスタンプは「ちいかわ」「仕事猫」「コウペンちゃん」「うさぎ100%」などの人気のクリエイターズスタンプをはじめ、900万種類以上あります。スタンプ情報の「P」のマークが目印です。
都度気に入るスタンプを探してダウンロードして・・・だと途方もなく面倒ですが、LINEスタンププレミアム体験中はトーク入力画面のサジェスト(入力候補)からダウンロードせずに使うことができます。もちろん気に入ったものをいつも通りダウンロードして保有することもできます(デラックスコースなら1000セットまで)。
LINEスタンププレミアム無料体験でスタンプをゲットする方法
- LINEホームの「スタンプ」アイコンをタップする
- メニューすぐ下の「LINEスタンププレミアム」をタップする
- 「無料で1か月体験する」ボタンをタップしデラックスコースもしくはベーシックコースの「月間プラン」をタップする
- 注意事項を読み「同意して続ける」をタップする
- Apple StoreもしくはGoogle Playストアでサブスクリプションに登録する
- 対象のスタンプをダウンロードする(ダウンロードせずサジェストからも利用可能)
無料のLINEポイントでスタンプをゲット
LINEポイントはLINEの各種サービス利用時にたまるポイントです。LINEポイントは2ポイント=1コイン相当としてスタンプ購入に使用することができます。
一般的なLINEポイントのため方は「LINEショッピング」「LINEデリマ」での購入やLINE Payのチャージ&ペイ利用です。
しかしLINE関連サービスでお金を使わなくても、用意されているキャンペーンミッションをクリアすることで無料でポイントをためることもできます。
例えば特定の企業を友だち追加する、広告を読む、クイズに回答するなどのキャンペーンミッションが用意されています。クレジットカード発行やネット証券の口座開設などのクリアが難しいキャンペーンミッションでは数千ポイントをもらえることもありますが、手間なく気軽にポイントをためるなら10ポイント以下の簡単なキャンペーンミッションに数多く挑戦するのがおすすめです。
目安としては100ポイントあればクリエイターズスタンプ、200ポイントあれば「呪術廻戦」「東京リベンジャーズ」のような人気キャラクターの公式スタンプをゲットできます。スキマ時間を利用してポイントをため、お気に入りのスタンプをゲットしましょう。
無料のLINEポイントでスタンプをゲットする方法
- LINEで「ウォレット」を開く
- ウォレットの「ポイントクラブ」をタップする
- 「クリスマスキャンペーン」「かんたんに貯めよう」などの中から気になるキャンペーンをタップする
- クイズへの回答やキャンペーン応募など条件をクリアしてポイントをゲットする
- 100〜200ポイントたまったらゲットしたいスタンプのページで「購入する」ボタンをタップする
- スタンプをダウンロードする