メルカリポイントはメルカリ内だけで使うものだと思っていませんか。実は面倒な登録手続きをすることなく、街中の店舗や一部のオンラインストアで使うこともできます。
記事ではメルカリポイントの使い方・貯め方、メルカリポイントを友だちに送る機能についてご紹介します。
目次
メルカリポイントの使い方
メルカリポイントはメルカリだけでなく街中の店舗でも使えます。「1ポイント=1円」です。
メルカリでのお買い物で使う
メルカリポイントはメルカリでの支払いに使えます。
<メルカリでの使い方>
- 購入する商品のページを開く
- 「購入手続きへ」をタップする
- 「ポイントの使用」をタップする
なお、メルペイを利用中の人がメルカリポイントを使う場合は、メルカリポイント、メルペイ残高の順に支払いに充てられます。
コンビニ・スーパーなど店舗でのお買い物で使う

メルカリポイントはiD決済またはメルペイコード決済に対応している店舗での支払いに使えます。お近くのコンビニやスーパー、ドラッグストア、ファーストフード店で使ってみてください。店頭やレジ付近にiDロゴがあればiD決済、メルペイロゴ・Smart Corロゴがあればメルペーコード決済に対応しています。
メルカリアプリでメルカリポイントを使えるお店をGPS検索するのもよいでしょう。
▼使えるお店をGPS検索

iD決済のみ対応している店舗でメルカリポイントを使うには別途iD決済の設定が必要ですが、メルペイコード決済に対応している店舗であれば特別な手続きは必要ありません。
<店舗での使い方(メルペイコード決済の場合)>
- 会計時に「メルペイで支払いたい」と伝える
- メルカリアプリのタブバーにある「メルペイ」をタップする
- 「コード決済」をタップしてQRコードを表示し店員に読み取ってもらう、または「コード決済」「QRコード読み取り」の順にタップしてQRコード読み取り画面を開き、店舗に設置してあるQRコードを読み取る(店舗によるので店員の指示に従う)
- 店舗に設置してあるQRコードを読み取った場合は支払い金額(税込)を入力して「支払う」をタップする
オンラインストアでのお買い物に使う

あまり知られていないかもしれませんが、支払い方法に「メルペイ」の記載があるオンラインストアでもメルカリポイントを使えます。例えばレディース・メンズ服を扱う「SHOPLIST.com」「.st」「ANAP」などで使えます。
各オンラインストアのお買い物ガイドで支払いの手順を確認の上、購入手続きをしましょう。
メルカリポイントの貯め方
メルカリポイントの貯め方をご紹介します。
売上金をポイントに交換する
メルカリでものを売却すると売上金を受け取れますが、売上金のままでは支払いに使えません。メルカリや店舗での支払いに使うには売上金を有償メルカリポイントに交換することが必要です。
<交換のやり方>
- メルカリアプリのタブバーにある「メルペイ」をタップする
- 「ポイント購入」をタップする
- 1ポイント単位で交換したいポイント数を入力する
友だち招待プログラムでもらう
まだメルカリを利用していない人をメルカリに招待することで、招待する人・招待される人ともに無償メルカリポイントをもらえます。
通常「友だち招待プログラム」でもらえる無償メルカリポイント500ポイントですが、期間限定で1,000ポイントもらえるキャンペーンが実施されることもあります。
<招待のやり方>
友だち招待プログラムに参加できるのはメルカリアプリ版です。メルカリWeb版では参加できないので注意しましょう。
- 招待する人がメルカリアプリのマイページを開き「招待して500ポイントGET」をタップする
- 招待する人が「あなたの招待コード」の文字列を確認する
- 招待する人が招待される人にLINEやメールなどで文字列を教える
- 招待される人がメルカリアプリで新規会員登録を完了する
▼招待する人が「あなたの招待コード」を確認
→友だち招待プログラムについて詳しく知りたい人は「友だちも自分も500ポイント獲得!メルカリ招待コードの使い方」をチェック
キャンペーンでもらう
メルカリでは頻繁に期間限定キャンペーンが実施されます。メルカリで出品または購入するだけで無償メルカリポイントがもらえるキャンペーンを狙い、コツコツと貯めていくとよいでしょう。
→実施中・実施予定のキャンペーン最新情報は「メルカリで実施中・実施予定のキャンペーンをご紹介!お得に出品・購入を楽しもう」をチェック
メルカリポイントの有効期限切れに注意
売上金を交換する有償ポイントは交換した日から1年間(365日間)、友だち招待プログラム・その他キャンペーンでもらう無償ポイントはキャンペーンごとに有効期間が設定されています。
有効期限直近になるとメルカリアプリにお知らせが届きます。うっかり失効させることがないように注意しましょう。
▼有効期限直近い届くお知らせ

→「メルカリ売上金の失効に注意!振込申請期限をなくす方法をご紹介」もチェック
メルカリポイントは友だちに送れる・友だちからもらえる
2020年7月より有償メルカリポイントを友だちに送れるようになりました。送る人・もらう人ともに、相手に表示される名前・画像を自由に設定した上でやり取りするのでメルカリで使っているニックネームやプロフィール画像はバレません。
▼相手に表示される名前・画像を自由に設定

メルカリポイントの送り方
- メルカリアプリのタブバーにある「メルペイ」をタップする
- 「おくる・もらう」をタップする
- 「設定をはじめる」をタップする(初回のみ)
- メルペイ表示名を入力し「登録する」ボタンを押す(初回のみ)
- 「友だちにおくる」をタップする
- 送りたいポイント数を入力する
- メッセージを入力する(任意)
- カードのデザインを選択する(任意)
- 「リンクを送る」をタップする
- LINE、メールなどで受け取り用のリンクを送る
- もらう人から「友だち確認依頼」が届くのを待つ
- 「友だち確認依頼」を確認し「承認する」をタップする
▼「友だちにおくる」ボタンをタップ

メルカリポイントのもらい方
- LINE・メールなどで受け取り用のリンクをもらう
- 受け取り用のリンクをタップしてメルカリアプリを開く
- 「受け取る」をタップする
- メルペイ表示名を入力し「登録する」ボタンを押す(初回のみ)
- 送る人に「友だち確認依頼」を承認されるまで待つ