メルカリにログインできないと焦ってしまいますが絶対に新規登録をしてはいけません。ログインに使用する電話番号・メールアドレス、パスワードを変更し、元のアカウントを使い続けましょう。
本記事ではメルカリにログインできないときの対処法をご紹介します。現時点で電話番号・メールアドレス、パスワードがわからなくても問題ないので安心してください。
目次
ログインできなくても新規登録はダメ
ログインできないなら新規登録してしまえばいいと思うかもしれません。SNSや通販サイトでは複数アカウントの所持(登録)は珍しくなく、メルカリでも複数アカウントの所持(登録)で解決できそうに思えるでしょう。
しかし、メルカリの場合は複数アカウントの所持(登録)は絶対にしてはいけません。
アカウントは1人につき1つだけ
メルカリでは「ひとりで複数のアカウントを所持(登録)すること」は「メルカリアカウントの不正利用」と見なされる禁止行為です。故意・過失を問わず、複数アカウントを所持(登録)していると利用制限のペナルティを受けるおそれがあります。中でも重いペナルティである無期限の利用制限を受けると2度とメルカリを利用できなくなります。
機種変更時も新規登録ではなくログイン
携帯電話の機種変更時にも新規登録ではなくログインします。古い携帯電話でメルカリアプリ版を使っていた人は新しい携帯電話で改めてメルカリアプリをインストールし、古い携帯電話で使っていたメールアドレス(または電話番号)とパスワードでログインします。

退会後も新規登録ではなくログイン
メルカリを退会しても個人情報のデータは削除されずに残っています。退会後、再びメルカリを利用したいときも新規登録ではなくログインをします。
→メルカリの退会・退会後について詳しく知りたい人は「メルカリの退会方法・退会後の再登録方法をご紹介」をチェック
ログインできないときの対処法
メールアドレス・パスワードがわからない、電話番号の認証ができないといった理由でメルカリにログインできないときの対処法をご紹介します。取引中にログインできないと焦ってしまいますが冷静に対処してください。
パスワードがわからないとき
パスワードがわからないときはパスワードを再設定しましょう。
- メルカリアプリ版のマイページまたWeb版のホームで「ログイン」をタップする
- 「パスワードをお忘れの方」をタップする
- 「メールアドレス」に登録しているメールアドレスを入力する
- 「送信する」をタップする
- 届いたメールからパスワードを再設定する
▼「パスワードをお忘れの方」をタップ(画像はWeb版)

メールアドレス・パスワードともにわからないとき
パスワードを再設定したいのにメールアドレスを入力すると「メールアドレスに誤りがあります」とエラーメッセージが表示されるときは、入力したメールアドレスに誤りがないか確認します。使用していた可能性がある他のメールアドレスでもログインできないか試してみましょう。
どうしてもログインできない場合は「お問い合わせ」で会員情報変更の手続きをしてください。
→「お問い合わせ」で会員情報変更の手続きをする方法を見る(ページ後方にとびます)
電話番号認証のSMSが届かないとき
電話番号認証のSMSが届かないときは電話で認証番号を確認しましょう。手元に認証番号をメモする筆記用具を準備してください。
- 「電話番号認証」画面の「電話で認証番号を聞く(通話無料)」をタップする
- 「認証番号を電話にてお知らせします」と表示されたら「OK」をタップする
- 数秒後に着信があるので電話に出る
- 自動音声「こちらはメルカリです。認証番号は◯◯◯◯」が流れるので4桁の数字をメモする
- 「電話番号認証」画面に認証番号(4桁の数字)を入力する

電話番号変更で認証できないとき
機種変更により電話番号が変わったときは「お問い合わせ」で会員情報変更の手続きをしましょう。
→「お問い合わせ」で会員情報変更の手続きをする方法を見る(ページ後方にとびます)
会員情報変更の手続きをする方法
どうしてもログインできない場合はメルカリの「お問い合わせ」から会員情報変更の手続きをします。メルカリのアプリはログインしていなくても「お問い合わせ」を利用できます。
アプリを使っていない人はまずアプリをインストールしましょう。
→App Storeのメルカリアプリを見る(iPhoneの場合)
→Google Playのメルカリアプリを見る(Androidの場合)
本人確認書類を用意する
会員登録・ログインについて問い合わせるときは本人確認書類の画像の添付が必要です。次に挙げる書類のうちどれかひとつを用意し、前面・裏面の写真を撮影します。
- 運転免許証
- 各種健康保険証・共済組合会員証
- 住民基本台帳カード ※顔写真付きのもの
- 各種年金手帳(厚生年金、国民年金、共済年金等)
- 印鑑登録証明書 ※発行から6か月以内のもの
- 在留カード
- 特別永住者証明書
「お問い合わせ」からメルカリに連絡する
- マイページを開く(新規登録・ログイン画面が表示されるときは画面右上の「スキップ」をタップした後マイページを開く)
- マイページ下方の「お問い合わせ」をタップする
- 「お問い合わせの前に」画面で「お問い合わせ項目を選ぶ」をタップする
- 「お問い合わせ項目を選ぶ」画面で「アプリの使い方やその他」をタップする(表示されない場合は手順5へ)
- 「アプリの使い方やその他」画面で「会員登録・ログインについて」をタップする
- 「会員登録・ログインについて」画面で「お問い合わせする」をタップする
- 名前・連絡してほしいメールアドレス、問い合わせ内容を入力する
- カメラマークをタップし本人確認書類の写真(表面・裏面各1枚)をアップロードする
- 「送信する」をタップする
<お問い合わせの例文> メルカリアプリにログインできないためご連絡します。会員情報として登録している電話番号・メールアドレスの変更をお願いします。 <登録いただきたい電話番号・メールアドレス> xxx-xxxx-xxxx xxxxxx@xxxx 以上、よろしくお願いします。 |
▼アプリ版の「お問い合わせ」から連絡

誤って新規登録してしまったらどうする?
ログインできず、誤って新規登録をしてしまったときは急いで「お問い合わせ」からメルカリに連絡しましょう。すぐに連絡し状況を説明すればおそらくペナルティを免れるはずです。連絡が面倒だからと先延ばしにせず、今すぐ元のアカウントの復旧と新しいアカウントの削除を依頼してください。
<お問い合わせの例文> メルカリアプリにログインできず、誤って新規登録をしてしまいました。過去のアカウント(2020年8月頃に登録)を復旧し、新しいアカウントを削除いただきたいです。併せて過去のアカウントの会員情報として登録している電話番号・メールアドレスの変更をお願いします。 <登録いただきたい電話番号・メールアドレス> xxx-xxxx-xxxx xxxxxx@xxxx 以上、よろしくお願いします。 |