
ヤフオクの自動入札は入札の上限額を入力しておくことによって自動的に入札できる機能で、特別な設定が必要な入札方法ではありません。ヤフオクの自動入札を活用し、効率良くオークションを楽しみましょう。
本記事では自動入札の仕組み・入札単位、自動入札のやり方などを詳しくご紹介します。
目次
ヤフオクの自動入札とは
ヤフオクの自動入札は入札の上限額を入力しておくことによって自動的に入札できる機能です。他のユーザーが入札したとしても自分の入札上限額以下の金額であれば自動的に高値で更新します。
落札の決め手にならないような金額での入札競争の手間を省き、自分の予算内で他のユーザーが落札するのを防ぐことができるのがメリットです。
なお、自動入札は入札者・出品者が任意で設定・解除できる機能ではありません。
自動入札の仕組み
自動入札の仕組みをご紹介します。自分以外の入札者の有無によって入札できる金額、落札価格が異なります。
入札者がいないとき
自分以外に入札者がいないときは開始価格以上の金額で入札します。オークション終了まで他のユーザーが入札しない場合は開始価格で落札できます。
▼開始価格以上の金額で入札するとアプリの通知・メールが届く(画像はメール)

(例)開始価格が500円で入札者がいないオークションに700円で入札する ・現在価格は500円に高値更新され最高入札者になる ・他のユーザーが入札しない場合は500円で落札になる |
自分以外に入札者がいるとき
自分以外に入札者がいるときは「現在価格+入札単位」以上の金額で入札します。他のユーザーが高値更新しない場合はオークション終了時点の現在価格で落札できます。
他のユーザーが高値更新した場合はアプリの通知・メールが届きます。引き続きオークションに参加するには高値更新時点の「現在価格+入札単位」以上の金額で再入札します。
▼高値更新の場合はアプリの通知・メールが届く(画像はメール)

(例)開始価格が500円、現在価格が700円のオークションに1000円で入札 ・現在価格が710円に高値更新され最高入札者になる ・他のユーザーが1100円以上で入札するまで他のユーザーの入札額+10円で現在価格が更新される ・他のユーザーが1100円以上で入札しなければオークション終了時点の現在価格(1000円以下)で落札になる ・他のユーザーが1100円で入札すると現在価格は1100円に高値更新される。落札するには1200円以上で再入札する |
入札単位について
入札単位は「現在価格」に上乗せする最低金額です。オークションに最初に入札する場合を除き、入札単位を考慮して入札額を決めなければいけません。入札単位は現在価格に応じて上がります。
入札単位一覧
現在価格 | 入札単位 |
1円~1,000円未満 | 10円 |
1,000円~5,000円未満 | 100円 |
5,000円~1万円未満 | 250円 |
1万円~5万円未満 | 500円 |
5万円~ | 1,000円 |
自動入札のやり方
自動入札するにあたり、特別な設定は必要ありません。自動入札機能を効果的に利用するには自分が払える予算の上限額で入札します。
- オークションページを開く
- 「入札する」をタップする
- 現在価格以上の金額を入力する
- 「確認する」をタップする
- 金額に誤りがなければ「入札する」をタップする
「入札を受け付けました。あなたが現在の最高額入札者です」と表示されたら入札成功です。他のユーザーが自分の入札額以上の金額で入札するまで自動入札されます。
自動入札の上限額を変更したいときは?
「現在価格+入札単位」以上の金額であれば自動入札の上限額を変更できます。上限額は上げることも下げることもできます。オークションページを開き、再度入札しましょう。
- オークションページを開く
- 「入札する」をタップする
- 表示されている「現在価格+入札単位」以上の金額を入力する
- 「確認する」をタップする
- 金額に誤りがなければ「入札する」をタップする
自動入札できない理由
自動入札できないときは次の2つの理由が考えられます。
開始価格=即決価格のとき
開始価格と即決価格が同一価格のオークションでは「入札する」ボタンの代わりに「今すぐ落札する」ボタンが表示されており、即決価格ですぐに落札できます。確認画面の「購入(落札)する」ボタンを押した後すぐに「おめでとうございます!!あなたが落札しました」と表示されます。
▼即決価格のオークション

他のユーザーの入札額以下で入札したとき
他のユーザーの入札上限額以下の金額で入札しようとすると確認画面の「入札する」ボタンを押した後すぐに「自動入札であなたの入札価格を上回る入札が行われました」と表示されます。
引き続きオークションに参加したいのであれば現在価格以上の金額を入力して再入札する必要があります。「他のユーザーの入札上限額+入札時点の入札単位」の金額以上で再入札するまで他のユーザーの自動入札が繰り返されます。
自動入札で競り勝つコツ
オークションなので他のユーザーよりも予算を増やす(高い金額で入札する)以外に必勝のやり方はありません。
小技としてはキリの良い金額ではなく端数のある金額を入力したり、終了間際に上限額を上げて再入札したりすることで競り勝てることがあります。